堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

IMG_1419.jpg

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

  • 算数 校内研究授業の様子

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    2年生

    算数の「水のかさ」の研究授業がありました。この場にいない隣のクラスの井戸先生にど...

  • 10月31日(火) 給食

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    給食室より

    ごはん みそ汁 ひきな餅 鰆の利休焼き 牛乳 ひきな餅は、福島県の郷土料理です...

  • 1年 引き算の学習

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    1年生

    ブロックをつかって、引き算の学習をしています。 具体物があると、わかりやすいです...

  • 2年 音読劇☆

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    2年生

    お手紙の音読劇をおこなっています。 どの場面を読むのか、なぜその場面にしたのか...

  • 3年 生活目標☆

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    3年生

    11月の生活目標について話し合っています。 物を大切にするためにはどうすればよ...

  • 4年 ものの数え方☆

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    4年生

    どうすれば簡単に数えることができるのか。 今までの学習を思い出し、どうすればいい...

  • 5年 流れる水の働き☆

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    5年生

    グループで協力して川をつくり、そこに水を流して水のようすを観察しています。 ど...

  • 6年 ポスター制作☆

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    6年生

    図工の時間に、ポスターを描いています。各々で考えたキャッチフレーズをもとにして、...

  • すぎの子 学習のようす☆

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    すぎの子

    音読をしたり、漢字の学習をしたりしています。

  • 連音にむけて体育館練習

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    5年生

    5年生みんなで連合音楽会に向けて、歌の練習を頑張っています。音楽室での練習から体...

  • 朝礼で

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    学校の様子

    後期の学年代表の人の任命式が行われました。4年生以上のクラス代表に選ばれた人たち...

  • 全校朝礼

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    学校の様子

    運動場での朝礼が始まっています。先週に比べて集合も並ぶのも早くなってきました。 ...

  • 3年 マット運動「後ろ回り」に挑戦☆

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    3年生

    今日は後ろ回りに挑戦です。 様々な場で、自分の課題に合わせて場を選び練習していま...

  • 4年 鉄棒「連続技」に挑戦☆

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    4年生

    今まで練習してきたことを発表しました。 あがり技⇒回り技⇒おり技の順で披露してい...

  • 5年 栄養について

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    5年生

    家庭科の時間、栄養士の先生から栄養について学んでいます。 2つのメニューから栄養...

  • 6年 「座右の銘」☆

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    6年生

    先日の続きです。 今日は伝えたいことが伝わるように、文章の構成について考えていま...

  • すぎの子 学習のようす☆

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    すぎの子

    「ことば」についての学習です。 「切手」という言葉について、どんなものなのか、ど...

  • 2年 音読劇に向けて☆

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    2年生

    お手紙の音読劇をおこないます。 今日は、音読劇に向けて、工夫できることについて考...

  • 1年 漢字の学習☆

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    1年生

    漢字の学習をしています。 今日は、文章の絵で表されている箇所を漢字で書くという問...

  • 10月30日(月) 給食

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    給食室より

    コッペパン パンプキンポタージュ ガーリックポテト 牛乳 10月31日はハロウ...

  • 10月27日(金) 給食

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    給食室より

    ごはん 米粉キーマカレーライス ごぼうサラダ 牛乳 今日のカレーライスは、ルウ...

  • 3年 ハードル走

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    3年生

    自分にあったコースを選び、リズミカルにとんでいます。 グループで、自分の見てもら...

  • 1年 繰り下がりのある引き算☆

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    1年生

    算数で、繰り下がりのある引き算に挑戦しています。 さくらんぼ算を使って考えてい...

  • 2年 水のかさ☆

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    2年生

    2組の様子です。 今日は隣のクラスの先生が授業をしています。 担任の先生に、水...

  • 5年 お米を育ててみて☆

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    5年生

    総合的な学習の時間に、年度当初からお米を育て、育てたお米を食すところまで終わりま...

  • 6年 座右の銘☆

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    6年生

    これから国語で自分の「座右の銘」についての自分の考えを書いていきます。 今日は、...

  • 4年 理科室の使い方☆

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    4年生

    これから理科室を使い、たくさんの実験をしていくにあたり、今日は理科室の使い方につ...

  • 不審者対応避難訓練

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    学校の様子

    今日の3校時に不審者対応避難訓練を実施しました。 教育委員会の方にきていただき...

  • 図書館開設に向けて☆

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    学校の様子

    長らく閉鎖していた学校図書館もあと少しで開館です。 学校司書の先生や、図書館サポ...

  • 昨日のクラブ活動の様子

    公開日
    2023/10/26
    更新日
    2023/10/26

    学校の様子

    やっと熱中症の心配も無く、さわやかな秋晴れの下、運動場では子どもたちが嬉しそうに...