堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

5年生

  • 5年生~朝の会~

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    5年生

    時間を見つけて,連合音楽会の練習をしています。

  • 5年生~外国語~

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    5年生

    「Can you play baseball?」「Can you cook?」「...

  • 5年生~体育~

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    5年生

    鉄棒で「回る技」に挑戦しています!逆上がりをする人,足掛け回りをする人がいました...

  • 5年生~図工~

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    5年生

    写真をよく見て,下描きを頑張っています。自分の顔の目・鼻・口を描くことに苦戦して...

  • 9月9日(火) 5年生

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    5年生

     社会の学習では調べたことを自分たちでまとめていました。それぞれのグル...

  • 5年生~昼休み~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    5年生

    ろうかでタブレットを並べて奉仕委員会の仕事をしたり、5年3組に集まって児童会メン...

  • 5年~社会~

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年生

    水産物について、教科書をよく読んで、自分の言葉でまとめています。

  • 5年生~音楽~

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年生

    ドレミの小テストをしたあと、ソプラノとアルトに分かれて練習しました。自主練の時間...

  • 5年生~国語~

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年生

    新聞を読んで、友達に紹介するニュースや記事を探しています。

  • 5年生~特活~

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    5年生

    2学期最初の会社活動は「待ってましたー!」という勢いで、話し合いをしたり、準備物...

  • 5年生~外国語~

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    5年生

    「Can you 〇〇?」と友だちにたくさん質問をしました。できるものには、「Y...

  • 5年生~音楽~

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    5年生

    連合音楽会の歌をソプラノとアルトに分かれて練習したあと、合わせて歌いました。ソプ...

  • 5年生~国語~

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    5年生

    「どちらを選びますか」の学習で、海派、山派に分かれて話し合いをしました。「自分の...

  • 5年生~家庭科~

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    5年生

    今日から新しい家庭科の先生との学習が始まりました。2学期最初の単元は、「持続可能...

  • 5年生~理科~

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    5年生

    ヘチマの花のつくりを観察しました。畑でおばなを見たり、顕微鏡で花粉を観察したりし...

  • 8月28日(木) 5年生

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    5年生

     外国語の学習がはじまりました。夏休みの出来事、思い出について英語で話してみると...

  • 5年生~外国語~

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    5年生

    夏休みのできごとを英語で話してみました。英語で何と伝えたらいいかわからない言葉は...

  • 5年生~体育~

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    5年生

    走り幅跳びの学習が始まりました。跳ぶ人、待つ人、記録する人、トンボをかける人が協...

  • 5年生~臨海の生活班決め~

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    5年生

    全員出席しているクラスから臨海の生活班のグループ決めをしています。「仲間とつくる...

  • 5年生~学年集会~

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    5年生

    学年集会では、教育実習生が来ること、TPOに合わせたあいさつについて、臨海学校の...

  • 5年生~2学期スタート~

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    5年生

    夏休みが終わり、「今日学校来るのいややった~。」「友だちに会えるのはうれしい!」...

  • 5年生~朝の様子~

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    5年生

    登校すると、朝の用意をして時間があれば友だちと遊んでいます。1学期最終日も朝の時...

  • 5年生~学年集会~

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    5年生

    夏休み中の過ごし方、周りが嫌な思いをする言葉があること、周りを見て行動できる人が...

  • 5年生~特活~

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    5年生

    いろいろな遊びを通して、「みんなで楽しむ」について考えながら楽しみました。

  • 5年生~水泳~

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    5年生

    今日は、5年生最後の水泳の授業でした。「歩く」「浮く」「ペットボトルを使って浮く...

  • 7月15日(火) 5年生

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    5年生

     国語はおすすめの本を紹介していました。タブレットで作っている子や画用紙に書いて...

  • 5年生~特活~

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    5年生

    クラスのためにクイズを考えたり、学校のためにスリッパの写真を用意したり、それぞれ...

  • 7月14日(月) 5年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    5年生

     算数は復習をしていました。最後のテストに向けて、プリントの問題に取り組んだり、...

  • 5年生~総合~

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    5年生

    ツバメについての疑問を本やインターネットで調べて情報カードにまとめています。

  • 5年生~平和学習~

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    5年生

    「ヒロシマに一番電車が走った」というDVDを見て、「へいわってどんなこと?」とい...