12月12日(木) 5年生
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
5年生
算数の学習では電卓を使いながら、単位の大きい計算をしていました。密度の場合はどのように変化するのかなど難しそうな言葉も出てきていてびっくりしました。
社会は生産の単元でものがどのように作られるのか資料集を読みながらまとめています。
国語はテスト直しを取り組んだり、伝記を読んでどのようなことを感じたか感想を書いていました。
先日下校の時に「おれアインシュタイン好きやねん」と声をかけられました。伝記を読んで、色々考えているんだな改めて実感しました。個人的にアインシュタインの言葉で印象に残っているのは
「常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションでしかない」です。自分のあたりまえって、本当にあたりまえのことなのかなと考えることが度々あります。