薬物乱用防止教室(6年生)
- 公開日
- 2024/02/07
- 更新日
- 2024/02/07
保健室より
学校薬剤師の橋口先生による薬物乱用防止教室をしました。
事前アンケートでの様々な質問を取り入れた授業となりました。
一度の使用でも依存性や耐性ができてやめられなくなる薬物は、決して他人の話ではありません。6年生の児童は真剣に話を聞いていました。
普段よく使う身近な薬によるオーバードーズ(過剰摂取)やたばこ・お酒の影響、危険薬物によるその後の人生崩壊の話や断り方などたくさん学ぶことができました。
事後アンケートからみなさんの心に響いたように感じる内容が読み取れました。