3月13日(木) 1年生
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
1年生
道徳として、言葉の勉強をしました。自分が言われてうれしい気持ちになったり、元気になったりする言葉を集めたり、交流したりしました。「ありがとう」「かっこいいね」「大丈夫」「天才」など素敵な言葉が沢山集まりました。逆に相手のためと思って使った言葉でも残念な気持ちにしてしまう場合もあるという紹介もさせて頂きました。
頑張ったけど残念な結果で泣いている子、走ったけど転んで泣いている子にどんな言葉をかけてあげる?という問いから、色々考えてみました。みんなやさしい言葉が沢山ありました。
子どもたちなりに色々考えてくれました。相手にどんな言葉をかけるかという問いの答えの裏を返せば、自分ならどんな言葉がうれしいかとも捉えれるのかなと思いました。