堺市立登美丘東小学校
-
令和7年7月1日(火)研究授業4年生「折れ線グラフ」(活用)自分でデータをとり分析(2)
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
4年生
今回の授業は3年生と4年生の先生方が中心となってつくりました。どうすると子どもた...
-
令和7年7月1日(火)4年生「折れ線グラフ」(活用)自分でデータをとり分析(2)
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
4年生
自分たちでデータをとりどう分析するか、これまでの算数の学習をいかし考えました。部...
-
令和7年7月1日(火)4年生「折れ線グラフ」(活用)自分でデータをとり分析
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
4年生
今日はきれいに早く字を書くチャレンジをしました。10秒ごとに書ける漢字の数はどの...
-
令和7年7月1日(火)教育政策課出前授業「みんながもっと好きになる学校」(4)
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
6年生
本日のお礼登美丘東小学校 6年生のみなさん 本日はありがとうござい...
-
令和7年7月1日(火)6年生教育政策課出前授業「みんながもっと好きになる学校」(3)
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
6年生
次は発表の時間です。7時間目や8時間目があったらいいな(驚きました。もっと勉強し...
-
令和7年7月1日(火)6年生教育政策課出前授業「みんながもっと好きになる学校」(2)
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
6年生
その後、グループで話し合いました。アイデアの裏側にあるその友だちの思いを言葉で伝...
-
令和7年7月1日(火)6年生教育政策課出前授業「みんながもっと好きになる学校」
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
6年生
もっと好きになる学校にするために、あったらよいもので、どの人もそれがあると納得と...
-
令和7年7月1日(火)6年生教育政策課出前授業「みんながもっと好きになる学校」の前に
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
6年生
今日は教育政策課の方々がお越しになり、表題のとおり、教育長にもっと学校を好きにな...
-
-
令和7年7月1日(火)たてわりあいさつ運動(1)
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
輝く登東っ子
今年はあいさつ運動もたてわりで行いました。これから毎日班ごとにあいさつ運動がバト...