堺市立日置荘小学校

5年生

  • 10/2 学級の様子 5年

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    5年生

    1組は算数で、公倍数や公約数の練習問題に取り組んでいました。難しいところもありま...

  • 9/30 学級の様子 5年

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    5年生

    1組は国語で、『たずねびと』の学習をしていました。中心人物の綾がさいごにどうなる...

  • 9/25 学級の様子 5年

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    5年生

    1組は社会で、食料自給率の経年変化をもとに今後の日本の農業について考えていきまし...

  • 9/8 学級の様子 5年

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    5年生

    1組は国語で、『読み手が納得する意見文を書こう』の学習をしていました。先生から紹...

  • 9/2 学級の様子 5年

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    5年生

    1組は道徳で、『みんなおかしいよ』の教材を使って、相手と理解し合うためには、どの...

  • 9/1 学級の様子 5年

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    5年生

    1組は外国語で、できることをたずねる言い方にについて学習していました。Can y...

  • 8/29 学級の様子 5年

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生

    1組は外国語で、「can」を使って自分にできることを表現していきました。まずはで...

  • 8/27 学級の様子 5年

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    5年生

    1組は社会で、なぜ日本の米は「おいしい(質が良い)」と思うのかについて予想してい...

  • 8/26 学級の様子 

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    5年生

    1組は算数、2組は国語、3組は社会の学習をしていました。新しく学習することに対し...

  • 8/25 学級の様子 5年

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    5年生

    新学期になって交流を深めるすごろくをしたり、臨海学校に向けての話をしたり、宿題を...