5/13 学級の様子 3年
- 公開日
- 2024/05/13
- 更新日
- 2024/05/13
3年生
1組は国語で、春について文章を書きました。あらかじめノートに書いていた「春のくらし」「春を感じる言葉」を使って、いつ、どこで、何をしたかを意識していました。
2組は理科で、ポットから芽が出たホウセンカとヒマワリの観察をしました。特徴をとらえてワークシートに記入していきました。
3組は算数で、『秒』の学習をしていました。1分は何秒かを考えた際「1時間は60分と同じように考えればいい」等、既習事項とつなげたつぶやきがありました。
【上から、1組・2組・3組】