堺市立八下西小学校
配色
文字
堺市立八下西小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
11/19(水) 5年生 国語
5年生
「カンジ―博士の暗号解読」という単元を学習していました。文の中に「〇」「△」「□...
11/19(水) 5年生 算数
「時間を求める方法を考えよう」というめあてで学習を進めていました。「台風が時速2...
11/13(木) 5年生 道徳
「友のしょうぞう画」という教材を使って学習を進めていました。内容は,主人公と手紙...
11/13(木) 5年生 理科
前回は,食塩が温度が違う水にどのように溶けるかを実験しましたが,今日はミョウバン...
11/12(水) 5年生 社会
工業製品を運ぶ方法について考えていました。いろいろな輸送手段が挙げられており,そ...
11/12(水) 5年生 音楽
リコーダーの練習をしているところでした。今日はクリスマスに関係する曲も含めて,い...
11/12(水) 5年生 朝の会
5年生が出場した連合音楽会(連音)には,特に賞があるわけではありません。そこで,...
11/11(火) 5年生 理科
水溶液の実験をしていました。今日は,食塩に水が溶ける際,水温の違いでどのように溶...
11/11(火) 5年生 書写
図工の時間に作成した「大漁旗」に「大漁」と筆で書くための練習をしていました。絵は...
11/10(月) 5年生 国語
どちらのクラスも「固有種が教えてくれること」という説明文の単元に入っていました。...
校報 はなみずき
各種お知らせ文書
学校力向上プラン
いじめ対策基本方針
各種相談窓口
令和8年入学予定のみなさまへ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年11月
市立学校教員採用 就学援助制度 支援学級等就学奨励費 就学相談の受付はこちら 堺市学校園ホームページ 堺市からのお知らせ【市HP】 いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市立八下西小 よみ聞かせ隊 ほっこり 南八下中学校 白鷺幼稚園
南八下小学校 八下西校区自治連合会
大阪府黒山警察署 いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市ホームページ 堺市教育センター 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 学校給食献立表
RSS