堺市立八下西小学校

2/15(水) 校内研究授業 討議会

公開日
2023/02/16
更新日
2023/02/16

学校の様子

 本校では、児童の学力向上、教師の指導力向上をめざして、日々授業研究に取り組んでいます。

 2月15日(水)に、本年度6回目、最後となる研究授業、研究討議会を行いました。
 本年度の授業研究テーマは「一人ひとりが、言葉を根拠に自分の考えをもち、伝え合う」です。
 3年生の国語、説明文「ありの行列」の学習です。ありの行列のできるわけを説明する時に、どこに着目すればよいのかを考える授業でした。

 文章中の1文1文がいったい何を表しているのかしっかり考え、ありの行列ができる理由について、みんなが考えを書くことができていました。授業後、職員で更によい授業にするためにはどのように授業をすすめていけばよいかについて検討しました。