堺市立東陶器小学校
-
太陽学級 東中クリスマス会をめざして 6
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
太陽 学級
ゲームを終えて,参加しての感想を6年生に伝えました。工夫を凝らしたクイズをうまく進行していました。当日も力を発揮してください。
-
太陽学級 東中クリスマス会をめざして 5
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
太陽 学級
次々に出される問題をみんな存分に楽しんでいました。
-
太陽学級 東中クリスマス会をめざして 4
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
太陽 学級
問題の出し方や答えの発表の仕方にも工夫があって,楽しめるようになっていました。
-
太陽学級 東中クリスマス会をめざして 3
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
太陽 学級
曲のイントロを聞いて,その題名について○か✖かで答える形式です。
-
太陽学級 東中クリスマス会をめざして 2
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
太陽 学級
6年生の司会進行による○✖クイズが始まりました。
-
太陽学級 東中クリスマス会をめざして 1
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
太陽 学級
太陽学級の学習の様子です。12月3日に行われる泉ヶ丘東中学校でのクリスマス会の出し物として,6年生が○✖クイズを考えました。今日は試しにみんなでこれをやってみて,感想を6年生に伝える会を開きました。
-
1年 音楽 音をつくる 8
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
1年
工夫して創り出した音をみんなに紹介しているところです。ねらいをしっかり意識して学習が進んでいました。
-
1年 音楽 音をつくる 7
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
1年
たたき方を変え,音を確かめながら,めざしている音に近づこうとしているようです。
-
1年 音楽 音をつくる 6
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
1年
音の出し方を工夫し,それをワークシートに記録しています。
-
1年 音楽 音をつくる 5
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
1年
音を作っていく活動が始まりました。