堺市立東陶器小学校

  • 5年2組 算数 「小数のわり算」

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    5年

    子どもたち全員が問題についての見通しが持てているか,ていねいに確認しながら進めています。誰ひとりおいていかない授業をめざします。
    子どもたちは,安心して課題に向き合えますね。

  • 6年1組 国語 「森へ」 2

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    6年

    昨年度の臨海学校のことを思い出しながら,オールを持っていました。
    文章の中に入り込んで,カヤックを漕いでいる自分を想像し,楽しみながら読んでください。

  • 6年1組 国語 「森へ」 1

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    6年

    子どもたちが想像を広げやすいように,ライフジャケットとオールをもって授業をしています。
    情景を想像するのがとても楽しい作品です。
    アラスカの風景を楽しんでください。

  • 1年4組 保健室の先生のお話

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    1年

    大切な「いのち」と「からだ」のお話を聞いています。
    いのちはいくつ?いのちってなに?
    自分と友だち,さまざまな「いのち」「からだ」を大切にできるようになれるといいですね。

  • 登校のようす

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    学校からのお知らせ

    これからさらに気温が上がります。体調に気を付けて過ごしましょう。

  • 登校のようす

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    学校からのお知らせ

    今朝の登校の様子です。今日も朝から暑くなっています。

  • ☆6月29日の給食☆

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    食育・給食

    <6月29日(水)の献立>
    ☆黒糖パン
    ☆牛乳
    ☆沖縄風ラーメン
    ☆ゴーヤチップス

     今日は、旬のゴーヤを使ったゴーヤチップスでした。
    薄く切ったゴーヤに粉をまぶして、油でパリッと揚げました!
    三温糖としょう油でつくった甘めのタレがかかって、苦いゴーヤもおいしく食べられる献立です。「ゴーヤは苦手…」という子どもたちも「これなら食べられる!」とおいしそうに食べていました。

  • 2年2組 算数 11

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    2年

    説明している人の考えを聞きながら,10円玉,100円玉への両替を書き加え,それがあらわす数を書き足していました。しっかり学習することができています。

  • 2年2組 算数 10

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    2年

    おっと次は10円玉をとり始めました。10玉10個を100玉1個に両替して黒板に貼られました。この部分はノートにはまだ書かれていませんが,「そういうことやな」と考えながら見ているようです。

  • 2年2組 算数 9

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    2年

    考えた通り,10円玉への両替でした。自分のやり方と同じだな・・と考えているようです。