堺市立東陶器小学校

  • 3年4組 理科 じしゃく 8

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年

    制服の袖の生地でも、磁石の働きはクリップに届いています。手品を見ているようでした。

  • 3年4組 理科 じしゃく 7

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年

    段ボールの上にあるのは砂鉄です。段ボールの下で磁石を動かすと、砂鉄が作る模様が変化します。

  • 3年4組 理科 じしゃく 6

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年

    紙の入ったクリアファイルでも磁石の働きはクリップに届いています。ドラえもんがクリップを追いかけているように見えます。

  • 3年4組 理科 じしゃく 5

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年

    段ボール1枚でも、磁石のはたらきはクリップに届いています。

  • 3年4組 理科 じしゃく 4

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年

    本の硬い表紙でも、磁石のはたらきはクリップに届いていました。

  • 3年4組 理科 じしゃく 3

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年

    薄いノートなら、磁石の働きは伝わるようです。

  • 3年4組 理科 じしゃく 2

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年

    筆箱の側面の部分を通して、磁石の働きがクリップに及んでいます。

  • 3年4組 理科 じしゃく 1

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年

    3年理科の学習です。磁石と物との間に別の物があるときに、磁石の働きがどうなるのかという問いをもちました。

  • 5年4組 家庭科 エプロンづくり 8

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    5年

    みんながうまくいくように、協力しながら作業を進めていました。

  • 5年4組 家庭科 エプロンづくり 7

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    5年

    はじめは慎重でしたが、慣れてくると、スピードを上げて縫っていました。