堺市立東陶器小学校
-
旧校舎のアルバムをいただきました 3
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
太陽 学級
図書室の地域の本のところに置いています。みなさんも一度見てみてください。貴重な資料を寄贈いただき、ありがとうございました。
-
旧校舎のアルバムをいただきました 2
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
太陽 学級
在りし日の学校やその周りの様子が、きれいな写真になってアルバムに収められています。
-
旧校舎のアルバムをいただきました 1
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
太陽 学級
太陽学級6年生の保護者の方から、今は取り壊された東陶器小学校旧校舎の写真をおさめたアルバムを寄贈していただきました。
-
☆2月29日の給食☆
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
食育・給食
<2月29日(木)の献立>
☆ミニパン・あげパン
☆牛乳
☆春雨とうずら卵のスープ
☆煮込みミートボール
今日は、子どもたちの楽しみにしていた「揚げパン」でした。今日で今年度の揚げパンは最後です。「え〜〜!もう最後なん?」と子どもたちは残念そうな様子でした。
6年生のリクエスト献立では、自由記述に「あげパン」とたくさん書いてありました。1〜6年生、みんな大好きな献立です。 -
4年4組 算数 直方体の展開図 9
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
4年
「新種」を発見したのでしょうか。うれしそうな表情です。
-
4年4組 算数 直方体の展開図 8
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
4年
1つできたら、方眼紙に写し取り、切り抜いて直方体になるかどうかを確かめます。
-
4年4組 算数 直方体の展開図 7
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
4年
これも直方体になりますね。
-
4年4組 算数 直方体の展開図 6
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
4年
すでに黒板にあるものと重ねながら、「新種」であるかどうかを確かめます。
-
4年4組 算数 直方体の展開図 5
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
4年
新たなパターン「新種」ができてきました。
-
4年4組 算数 直方体の展開図 4
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
4年
1つできれば、そこからまたいくつかのパターンが見えてきそうです。