堺市立東陶器小学校
6年
-
6年 社会 江戸幕府 8
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
6年
調べたことや疑問に感じることを近くの人と適宜話し合いながら,学習を進めていました。
-
6年 社会 江戸幕府 7
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
6年
この人は,幕府の支配の仕組みの全体をおおまかにつかんだうえで,個々を細かく調べようとしています。
-
6年 社会 江戸幕府 6
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
6年
人々の間に身分の違いをつくって支配したことについて教科書をもとに考えをまとめているところです。
-
6年 社会 江戸幕府 5
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
6年
この人も同じように,大名の支配→人々の支配 の順に調べ活動を進めています。
-
6年 社会 江戸幕府 4
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
6年
この人はまず幕府が武士(大名)をどう支配したのかから調べ,次に武士以外の人々をどのように支配したのか という疑問をもって調べています。
-
6年 社会 江戸幕府 3
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
6年
この人は,徳川氏の作った江戸幕府が,大名たちをどのように支配したのかという点から調べ始めています。
-
6年 社会 江戸幕府 2
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
6年
教科書を資料として読み込んでいます。織田・豊臣と続いた天下統一の事業がどのように続いたのか,また変わったのか,じっくり考えているようです。
-
6年 社会 江戸幕府 1
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
6年
6年社会の学習です。戦国時代を勝ち抜いた徳川氏がどのように政治を進めたのかを学習しています。
-
修学旅行 学校到着予定時刻および下校時刻について②
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
6年
6年生は現在堺インター出口をおり,下道で学校に向かっております。
到着予定時刻は変わらず16時30分ごろ,
そこから帰校式を行い,17時ごろの解散を予定しています。
(多少前後する場合がございます)なおお迎えに来られる保護者の皆様におかれましては,
車での来校をさけ,学校正門前道路への駐車も
ご遠慮ください。バスおよび近隣の方の通行の妨げになります。
ご協力よろしくお願いいたします
-
修学旅行 学校到着予定時刻および下校時刻について
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
6年
6年生ですが,現在最終休憩地の針テラスを出ました。
到着予定時刻は16時30分ごろ,
そこから帰校式を行い,17時前後の解散を予定しています。
以後変更がありましたらHPに更新いたします。なおお迎えに来られる保護者の皆様におかれましては,
車での来校をさけ,学校正門前道路への駐車も
ご遠慮ください。バスおよび近隣の方の通行の妨げになります。
ご協力よろしくお願いいたします