堺市立東陶器小学校
5年
- 
                
                    
5年 理科 流れる水のはたらき 7
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
5年
運ばれた砂は,最後は最も下流の「海」に堆積しました。結果は出ました。ここからさらに考察を深めていきましょう。
 - 
                
                    
5年 理科 流れる水のはたらき 6
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
5年
他のチームも順調に実験を進めています。やはり流れの外側が強く削れらるようです。
 - 
                
                    
5年 理科 流れる水のはたらき 4
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
5年
水の動きがよくわかるように,赤いチョークの粉も流しました。流れの外側に粉が当たっています。流れの外側が削られる原因はこのことのようです。
 - 
                
                    
5年 理科 流れる水のはたらき 3
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
5年
上流から運ばれた砂が,中流・下流の川底に堆積しています。自然界でも同じことが起こっています。
 - 
                
                    
5年 理科 流れる水のはたらき 2
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
5年
川に水を流して実験開始です。実験の様子は動画に撮影しています。流れの外側に立てた旗が倒れました。予想通りの反応だ とのことでした。
 - 
                
                    
5年 理科 流れる水のはたらき 1
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
5年
5年理科の学習です。川の模型を使って,流れる水のはたらきについて学びます。
 - 
                
                    
5年 連合音楽会をめざして 4
- 公開日
 - 2025/10/30
 
- 更新日
 - 2025/10/30
 
5年
4年生からは大きな拍手がおくられました。1年後の自分たちの姿をイメージすることができたでしょうか。
 - 
                
                    
5年 連合音楽会をめざして 3
- 公開日
 - 2025/10/30
 
- 更新日
 - 2025/10/30
 
5年
4年生の別のクラスがきたので,もう1度歌っているところです。
 - 
                
                    
5年 連合音楽会をめざして 2
- 公開日
 - 2025/10/30
 
- 更新日
 - 2025/10/30
 
5年
1回目の演奏です。4年生も真剣に歌う5年生を見つめていました。
 - 
                
                    
5年 連合音楽会をめざして 1
- 公開日
 - 2025/10/30
 
- 更新日
 - 2025/10/30
 
5年
連合音楽会をめざしている5年生の様子です。今日は,4年生の人たちが練習の様子を見学に来ました。