堺市立東陶器小学校

5年

  • 5年 連合音楽会をめざして 4

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    5年

    4年生からは大きな拍手がおくられました。1年後の自分たちの姿をイメージすることができたでしょうか。

  • 5年 連合音楽会をめざして 3

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    5年

    4年生の別のクラスがきたので,もう1度歌っているところです。

  • 5年 連合音楽会をめざして 2

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    5年

    1回目の演奏です。4年生も真剣に歌う5年生を見つめていました。

  • 5年 連合音楽会をめざして 1

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    5年

    連合音楽会をめざしている5年生の様子です。今日は,4年生の人たちが練習の様子を見学に来ました。

  • 5年 国語 よりよい学校生活にするために 5

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    5年

    残食が生じる原因をとらえ,給食の楽しさを残しながらも,問題を解決できる方策を求めて,真剣に話し合っていました。

  • 5年 国語 よりよい学校生活にするために 4

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    5年

    それぞれのグループで考えた解決策を出し合っています。

  • 5年 国語 よりよい学校生活にするために 3

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    5年

    出された問題点の解決策を,グループごとに考えているところです。

  • 5年 国語 よりよい学校生活にするために 2

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    5年

    まずは給食の残食についての問題点を出し合いました。

  • 5年 国語 よりよい学校生活にするために 1

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    5年

    5年国語の学習です。「よりよい学校にするために」という題材で,話し合いの仕方を学ぶ学習です。クラスで洗い出した課題の中から,「どうしたら給食の残食を減らせるか」を話題としました。

  • 5年 連合音楽会をめざして 3

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    5年

    パートごとの部分練習をし,みんなで合わせました。音程を取りにくいところ,あいまいになっているところがよくなってきました。