堺市立東陶器小学校

5年

  • 5年 連合音楽会をめざして 4

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    5年

    練習の終わりには,各自が目標にしていたことができたのかどうか,近くの仲間と話し合いました。歌とともに,集団としても高まっています。

  • 5年 連合音楽会をめざして 3

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    5年

    パートごとに練習する場面もありましたが,他のパートの練習の様子もよく見て,よく聞いていました。

  • 5年 連合音楽会をめざして 2

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    5年

    課題のある部分を練習しました。先生の指摘をよく理解しています。

  • 5年 連合音楽会をめざして 1

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    5年

    連合音楽会をめざしている5年生の様子です。最初に担任の先生から,「近くで歌っている人がとてもいい声だったことを,自分のことのようにうれしそうに教えてくれた人がいました」とのお話がありました。仲間のがんばりを自分のことのように喜べるのはすてきなことですね。いい仲間になってきました。

  • 5年 連合音楽会をめざして 3

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年

    先生の指摘から,自分たちの問題点をよく理解して,次のトライアルに向かっていることがよくわかります。いい歌をつくっていきましょう。

  • 5年 連合音楽会をめざして 2

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年

    歌の練習の開始です。最初に全曲を通して歌いました。

  • 5年 連合音楽会をめざして 1

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年

    連合音楽会をめざして練習中の5年生の様子です。今日の課題,各自のめあて,発声練習までは実行委員さんが進めます。先生からは,歌はもちろん,歌を通して学年の集団としてさらに高め合えるようにとの話がありました。

  • 5年 家庭 エプロンをつくる 7

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年

    縫いあげて完成に近づいている人が増えてきました。自分が作ったエプロンを切るのはとても楽しみですね。

  • 5年 家庭 エプロンをつくる 6

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年

    ミシン縫いがしやすくなるように,アイロンでしっかり折り目をつけます。

  • 5年 家庭 エプロンをつくる 5

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年

    すでに完成している人もいます。