堺市立東陶器小学校

5年

  • 5年 音楽 7

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年

    演奏するパートが多くなって聞く人が減った分、何回めを演奏しているのかがわかりにくくなった との声が出ました。声をかけやすい打楽器の人たちが、何回めかを伝えるようにしようということになりました。工夫を加えながら、演奏を楽しんでいました。

  • 5年 音楽 6

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年

    演奏するパートが多くなった分、迫力のある演奏になりました。

  • 5年 音楽 5

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年

    新たな構成での演奏開始です。

  • 5年 音楽 4

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年

    演奏後すぐに改善案を出し合いました。待っているパートを少なくするために、最初から多めのパートで演奏していくことにしました。

  • 5年 音楽 3

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年

    最後に低い音がするバス木琴も入っての合奏になりました。

  • 5年 音楽 2

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年

    繰り返すにつれて、1つずつ楽器が増えていくパターンを作りました。

  • 5年 臨海学習をめざして 4

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    5年

    このクラスの1学期の成長の様子を、ダンスなどで表現することになりました。楽しみですね。

  • 5年 臨海学習をめざして 3

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    5年

    楽しそうに話し合っています。

  • 5年 臨海学習をめざして 2

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    5年

    グループになって、出し物のアイデアを出し合っています。

  • 5年 臨海学習をめざして 1

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    5年

    5年生が9月の臨海学習にむけて、クラスの出し物を考えています。