堺市立東陶器小学校

5年

  • 5年 家庭 「体育参観一致団結茶話会」 10

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    5年

    楽しそうなお茶のひと時でした。明日の体育参観も、一致団結でがんばりましょう。

  • 5年 家庭 「体育参観一致団結茶話会」 9

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    5年

    おなじ濃さになるように、注ぎ方も工夫していました。

  • 5年 家庭 「体育参観一致団結茶話会」 8

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    5年

    おいしそうなお茶がはいりました。

  • 5年 家庭 「体育参観一致団結茶話会」 7

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    5年

    急須にお湯を入れてからも、1分ほど待ちます。いよいよ湯飲みにお茶を注ぎます。

  • 5年 家庭 「体育参観一致団結茶話会」 6

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    5年

    適温になるまでお湯をさましたところで、急須にお湯を注ぎました。

  • 5年 家庭 「体育参観一致団結茶話会」 5

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    5年

    一旦沸騰させた後、適温になるまで4~5分の間待っています。

  • 5年 家庭 「体育参観一致団結茶話会」 4

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    5年

    やかんを火にかけました。炎の大きさを確かめているところです。

  • 5年 家庭 「体育参観一致団結茶話会」 3

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    5年

    一人分のお茶の葉を計量スプーンではかり、急須に入れました。

  • 5年 家庭 「体育参観一致団結茶話会」 2

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    5年

    一人分のお茶の量をカップ1杯として、やかんに入れています。

  • 5年 家庭 「体育参観一致団結茶話会」 1

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    5年

    5年家庭科の学習です。本格的な調理実習にむけて、ガスコンロの使い方を練習するのですが、その機会を使って、体育参観に向けて、クラスの団結を強めるための茶話会を行いました。