堺市立東陶器小学校
4年
-
4年 算数 7
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
4年
考えを全体で共有している場面です、一人で考え、ペアで伝え合い、最後にはみんなで共有して、しっかり学んでいました。
-
4年 算数 6
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
4年
図で表すことに加えて、「60は10が6個」「20は10が2個」のように、考え方を文章でしっかり書き表しています。
-
4年 算数 5
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
4年
60÷20が6÷2と同じで、答えが3になることを、図と式をつなげてノートに説明しています。
-
4年 算数 4
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
4年
この人も同じように10のまとまりの数で考えています。すると、60÷20は6÷2と同じだということになります。
-
4年 算数 3
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
4年
この2人は同じ考えのようです。2人とも、10のまとまりの数で考えています。
-
4年 算数 2
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
4年
それぞれの考えがまとまったようで、となりの人と意見交換しているところです。
-
4年 算数 1
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
4年
4年算数の学習です。60÷20を簡単に計算できる方法を考えています。
-
4年 2学期最初の日 2
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
4年
3・4組の様子です。
-
4年 2学期最初の日 1
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
4年
1・2組の様子です。
-
4年 1学期最後の日 2
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
4年
3・4組の様子です。