堺市立東陶器小学校

1年

  • 1年 算数 6

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    1年

    実際の場面を操作で再現し、それを図に、さらに式に表すという算数の大切な活動をていねいに進めていました。

  • 1年 算数 5

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    1年

    黒板でも、実際のどの場面が図のどの部分なのか、式のどの数なのかを確かめていきました。

  • 1年 算数 4

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    1年

    式に出てくる数が図のどの部分にあたるのか、きちんととらえることができていました。

  • 1年 算数 3

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    1年

    10個に区切られたバスの座席が、最後には1つだけあいています。9人乗っているということです。

  • 1年 算数 2

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    1年

    この場面をブロックで「再現」しました。最後は9人になるようです。

  • 1年 算数 1

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    1年

    1年算数の学習です。最初に3人、その後2人、4人が増えていく場面が問題です。

  • 1年 生活 6年生と砂遊び 10

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    1年

    6年生のおかげで、1年生が思う存分砂と遊ぶことができました。

  • 1年 生活 6年生と砂遊び 9

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    1年

    大量の水を流して水をためました。何か1つの作品ができあがったような感じがします。

  • 1年 生活 6年生と砂遊び 8

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    1年

    プリン型の砂を飾ることに熱中している人もいました。砂の特徴を存分に味わっています。

  • 1年 生活 6年生と砂遊び 7

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    1年

    自分たちで掘った「川」に水をためようとしています。