堺市立東陶器小学校

☆1月15日の給食☆

公開日
2024/01/15
更新日
2024/01/15

食育・給食

<1月15日(月)の献立>
☆ごはん
☆牛乳
☆ひきずり
☆焼さば

 「ひきずり」とは、愛知県の郷土料理です。愛知県では「すき焼き」のことを「ひきずり」と言うそうです。すき焼き鍋の上で肉をひきずるようにして食べたことから「ひきずり」と呼ばれるようになりました。
 すき焼きには、牛肉を使いますが、愛知県では名古屋コーチンなどの鶏肉の飼育が盛んなので、ひきずりにも鶏肉が使われます。今日の給食も鶏肉を白菜・にんじん・白ねぎなどの野菜と一緒に甘辛くすき焼き風の味付けにして仕上げました。