堺市立東陶器小学校

給食委員会の活動

公開日
2022/02/08
更新日
2022/02/08

食育・給食

先週に引き続き、今週も給食委員会の児童が「食品ロス」について話をしに行きました。写真のクラスでは、食品ロスを減らすために取り組んでいることは、「冷蔵庫の中を確認してから、必要な分だけを買いに行くようにしています」と話してくれました。今日のお話を聞いて、2年生の児童たちは、「食べれる分だけ買おう」「給食は、毎日調理員さんたちが一生懸命作ってくれていることがわかった」「給食を残さず食べようと思う」とたくさん感想を言ってくれました。これから、お家でも学校でも「めざせ 食品ロス ゼロ!」を目標に、一人ひとりが自分のできることを取り組んでほしいなと思います。