堺市立東陶器小学校

今日の給食 1月21日(金)

公開日
2022/01/21
更新日
2022/01/21

食育・給食

今日の献立は
・ごはん
・牛乳
・すき焼き風煮
・さばのごまみそ焼

すき焼きが日本で食べられるようになったのは、江戸時代末期といわれています。すき焼きは、関西と関東で作り方が違います。関西では、先に牛肉を焼いて、砂糖としょうゆで味付けをします。関東では、調味料やだし汁をまぜた割り下で、煮るようにして作ります。給食では、白菜や白ねぎ・春菊などの野菜、糸こんにゃく・ふ・焼き豆腐を、豚肉と一緒に煮こんでいます。