堺市立東陶器小学校

6年 理科 水溶液の性質 1

公開日
2025/09/26
更新日
2025/09/26

6年

6年理科の学習です。塩酸の水溶液に鉄とアルミニウムを入れると,どちらもとけて見えなくなりました。もともとあった鉄やアルミニウムが水溶液の中に残っているのか,出てきた泡といっしょに空気中にでてしまったのかを確かめるために,水分を蒸発させました。その結果,鉄が溶けた水溶液からはオレンジから茶色の粉のような固体,アルミがとけた水溶液からは白っぽい粉のような固体が出てきました。これらは一体何なのかという新たな疑問が出てきました。