堺市立東陶器小学校

6年 理科 ものが燃えるためには 3

公開日
2025/04/16
更新日
2025/04/16

6年

今日の実験は、次のような考えで行っています。

①まず、平たい灰皿の中で燃やしてみた(先生による演示実験)。するとよく燃えた。

②次に、ロング缶の中で同じようにやると、最初新聞紙に火はつくが、すぐに消えてしまった。

③①と②の違いは、空気が常に供給されるかどうかの違いではないかという仮説をもった。④そこで、カンの下の方に穴をあけて実験してみることにした。