堺市立西陶器小学校

  • 7/9 1年生「楽しい~!」

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年生

    1年生は生活科の学習で「どろんこ遊び」をしています。砂場の砂を掘ったり、水を足し...

  • 7/9 2年生「生活・国語」

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    2年生

    1組では、生活科「目ざせ生きものはかせ」の学習の新聞づくりをしています。これまで...

  • 7/9 4年生「音楽・理科」

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    4年生

    1組では、2学期にある連合音楽会に向けて、心の準備を始めています。昨年の4年生が...

  • 7/9 5年生「算数・理科」

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    5年生

    1組では、算数科「合同な図形」の学習のまとめをしています。Kahoot!を使って...

  • 7/9 ひまわり学級「頑張っています!」

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    ひまわり学級

    ひまわり学級でも、学期末に向けて頑張っています。算数の合同な図形の復習をしたり、...

  • 7/8 1年生 「うんとこしょ どっこいしょ」

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    1年生

    国語「おおきなかぶ」の音読劇をしました。登場人物の役の人もナレーター役の人も、し...

  • 7/8 1年生 平和学習

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    1年生

    平和学習で「さようならカバくん」のDVDを観ました。1年生にとって「戦争」や「平...

  • 7/8 2年生 国語

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    2年生

    1組では「夏」に関する言葉集めをしていました。食べ物や生き物、することや場所など...

  • 7/8 3年生「遠くまで~」

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    3年生

    3年生が理科の「風とゴム」の学習をしています。風の力、ゴムの力、それぞれどうする...

  • 7/8 4年生「戦後80年」

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    4年生

    1組では、平和のビデオを見て、平和学習をしていました。戦後80年。語り部の方から...