堺市立西陶器小学校

4年生

  • 11/18 4年生「算数・体育」

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/18

    4年生

    1組では「図形」の学習をしていました。いろいろな四角形の対角線について調べました...

  • 11/13 4年生「国語・算数」

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    4年生

    1組は国語で伝統文化について調べ,報告文にまとめています。学んだことを生かして,...

  • 11/11 4年生「社会・体育」

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    4年生

    1組では,社会科の学習で大和川のつけかえについて学習をしています。中甚兵衛さんは...

  • 11/10 4年生「自分なら?」

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    4年生

    1組では,社会科「きょう土をひらく」の学習をしています。洪水の多かった大和川周辺...

  • 11/7 4年生「算数・体育」

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    4年生

    1組では,算数の「垂直,平行と四角形」の学習をしています。垂直な直線のひき方は覚...

  • 11/5 4年生理科

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/05

    4年生

    初めての理科室での本格的な実験が始まりました。今日の問題は“空気は、温度によって...

  • 11/5 4年生「算数」

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    4年生

    1組は算数で平行の特徴について学習していました。平行な複数の直線に交わる直線の角...

  • 10/31 4年生「算数・国語」

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    4年生

    1組は算数で垂直の線をどうやって書くかを考えていました。三角定規を使うことは理解...

  • 10/27 4年生 体育「足の勢いを利用して」

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    4年生

    4年生は体育で鉄棒を練習しています。逆上がりと,ひざかけふり上がりを頑張っていま...

  • 10/24 4年生 「外国語活動・算数」

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    4年生

    1組は外国語活動でアルファベットのカードを単語に並び替え,和訳していました。アル...