堺市立西陶器小学校

4年生

  • 7/17 4年生 図工「ぐうぜんうまれた〇〇」

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    4年生

    4年生は2クラスとも、図工の学習で「ぐうぜんうまれた〇〇」というお題で自分が想像...

  • 7/16 4年生 国語・社会

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/16

    4年生

    1組では、本のポップづくりをしていました。その本の良さを伝えるにはどうすればいい...

  • 7/15 4年生「社会・総合」

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    4年生

    1組では、社会の学習で「水やごみ」について学習を進めてきました。今日は水について...

  • 7/14 4年生「図工・理科」

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    4年生

    1組では、図工の学習で偶然からできた形を何かに見立てる活動を前回していました。今...

  • 7/11 4年生「外国語・出前授業」

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    4年生

    1組では、外国語の活動でリスニングをしています。一日にすることとその時刻を聞き取...

  • 7/9 4年生「音楽・理科」

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    4年生

    1組では、2学期にある連合音楽会に向けて、心の準備を始めています。昨年の4年生が...

  • 7/8 4年生「戦後80年」

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    4年生

    1組では、平和のビデオを見て、平和学習をしていました。戦後80年。語り部の方から...

  • 7/7 4年生 算数・書写

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    4年生

    1組では算数の小数の計算の学習をしました。小数の計算でもひっ算は使えるのか?どう...

  • 7/4 4年生「算数」

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    4年生

    算数では小数のたし算を学習しています。小数点をそろえること、一番小さなくらいが0...

  • 7/3 4年生「図工・算数」

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    4年生

    1組では図工の学習で「ぐうぜんからできた作品」という学習をしています。無作為に切...