11/5 1年生 道徳討議会「子どもも教師も、やさしい気持ちを大切に」
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
道徳の時間
授業後の討議会では、子どもの様子や授業の進め方から授業のねらいについてさまざまな意見が出ました。
指導助言として、桃山教育学院大学から龍神准教授をお招きし、本時の授業についてや役割演技についてなど、たくさんのご助言を頂き、学校の研究として大きく前進することに繋がりました。
授業は当然、子どもの成長に繋がるものですが、子どもの考えや心にふれることで教師も子ども理解が進んでいきます。
今回の授業では「やさしい行動がうれしい」という気持ちが中心となっていました。
「ありがとう。うれしいよ」という、子どもに広がってほしいと思っていることを、教師も率先して子どもに伝え、教師が価値づけることで子どもの心に確かなものとして根付いていくと思います。
授業を通して、子どもも、教師も成長していきます。