堺市立西陶器小学校

10/25 4年生「理科・外国語」

公開日
2024/10/25
更新日
2024/10/25

4年生

1組では、理科「ヒトの体のつくりと運動」の学習で、筋肉の動き方に注目しています。肘を曲げた時に筋肉はどうなっているのかな?自分の腕を曲げたり伸ばしたりしながら考えている様子が素敵でした。
2組では、外国語の学習でアルファベットの学習をしていました。大文字と小文字では全く異なるものもあるので、なかなか覚えにくいアルファベット。発音しながら繰り返すことで覚えられます。