9/27 初研道徳・ステップアップ研修「模擬授業から学ぶ」
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
道徳の時間
放課後に初研道徳の先生方をお招きして、2年生の「くりのみ」の教材の模擬授業をしていただきました。導入の進め方、展開で意識すべきところ、役割演技の大切さ、発問の切りかえし等、実際の授業を通して多くのことを学びました。
次回は授業づくりについて学びを深めます。
道徳の時間
放課後に初研道徳の先生方をお招きして、2年生の「くりのみ」の教材の模擬授業をしていただきました。導入の進め方、展開で意識すべきところ、役割演技の大切さ、発問の切りかえし等、実際の授業を通して多くのことを学びました。
次回は授業づくりについて学びを深めます。
学校いじめ防止基本方針
西陶器だより
お知らせ
非常災害時の登下校について
学校力向上プラン
相談関係
堺市給食協会 野菜産地情報
教育センター
就学相談の受付はこちら
いじめ不登校対策支援室より
堺市PTA協議会
堺市スポーツチャレンジランキング
「生きる力」 学びのその先へ
堺市教育委員会公式フェイスブック
堺市からのお知らせ [市HP]