9/11 5年生 家庭科「自分で考える家庭科」
- 公開日
- 2023/09/11
- 更新日
- 2023/09/11
5年生
5年生の家庭科はフェルトを使った裁縫実習を見据え、自分の生活の課題を考え、フェルトでどんな小物を作ったら、課題が解決できるかをそれぞれで考えていました。
「小さいものをよくなくすから、小もの入れを作りたい」
「カードの整理ができないので、カード入れを作りたい」
みんなでそろったものを作るのではなく、自分で考えて学習を進めています。
5年生
5年生の家庭科はフェルトを使った裁縫実習を見据え、自分の生活の課題を考え、フェルトでどんな小物を作ったら、課題が解決できるかをそれぞれで考えていました。
「小さいものをよくなくすから、小もの入れを作りたい」
「カードの整理ができないので、カード入れを作りたい」
みんなでそろったものを作るのではなく、自分で考えて学習を進めています。
学校いじめ防止基本方針
西陶器だより
お知らせ
非常災害時の登下校について
学校力向上プラン
相談関係
堺市給食協会 野菜産地情報
教育センター
就学相談の受付はこちら
いじめ不登校対策支援室より
堺市PTA協議会
堺市スポーツチャレンジランキング
「生きる力」 学びのその先へ
堺市教育委員会公式フェイスブック
堺市からのお知らせ [市HP]