堺市立西陶器小学校

10/14 6年生「算数・家庭科」

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

6年生

1組は算数で円の面積の求め方をみんなで考えていました。円の中心から扇形に切って並べると長方形に近づく形になります。

長方形=縦×横 のそれぞれどこが円のどこにあたるのかを整理して公式を導き出しました。これから公式が増えてきます。一つひとつしっかり覚えてほしいです。

2組は家庭科で見守り隊の方にお礼の気持ちとして,子どもたちそれぞれが考えた小物を作製してプレゼントすることになったので,自分が考えたものを集中して取り組んでいました。

喜んでくれるといいですね♪