9/22 2年生 「算数・国語」
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
2年生
+2
1組は算数で「長方形と三角形」の学習に入りました。まずは図形の仲間分けです。子どもたちは1年生で「まる、さんかく、しかく」を習いました。ここからは辺や角の特徴を捉えて長方形、三角形を分別できるようになっていきます。中学年になると、台形、平行四辺形なども加わります。2年生での図形の学習をしっかり身につけて次に進みたいです。
2組は国語で漢字の広場の学習です。教科書の図を見ながら漢字を使って文章を考えます。今回は「どこで、だれが、何をして」が入っていると、得点がアップする方法です。みんな目をキラキラさせながら考えていました。