堺市立西陶器小学校

9/3 1年生「道徳・国語」

公開日
2025/09/03
更新日
2025/09/03

1年生

1組では、道徳「いきて いるって」の教材を使って、生きているからできることについて考えを深めていました。「生きているってふしぎ」という意見が出てきていました。「どういうこと?」と問い返すと、「走ったり、お友だちと話したり、考えたり、怒られたりするから不思議」と。とっても深い意見で素敵だなと思いました。

2組では、国語科「ことばをみつけよう」の学習をしています。たくさんひらがなが並んでいるところから、隠れている言葉を見つけていきます。みんなとっても集中して探していました。「さし」って言葉ある?と先生に質問していて、語彙を増やすことにもつながる素敵な学習ですね。