堺市立西陶器小学校

5/1 6年生「家庭科・算数」

公開日
2025/05/07
更新日
2025/05/07

6年生

1組は家庭科で朝食の大切さについて学習を進めていました。ただ朝食をとればいい、ということではなく、どのようなメニューがいいのかを良い点、課題点を整理しながら考えました。

2組は算数でxとyを使った立式の学習です。問題文をよく見て、四則計算の式に表していました。先生からの課題ができた子は、タブレットで自分の挑戦したい学習を進めています。自分から学ぶ姿勢がとても素敵でした。