堺市立深阪小学校
配色
文字
堺市立深阪小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
10月1日 3年
3年
2組は算数の確かめ問題を解いていました。一人で考える子、教え合いをする子、先生に...
9月24日 3年
2組は図書の時間で、初めの時間を静かに集中して本を読んでいました。1組は算数の時...
9月22日 3年 合同体育
集団行動といって、掛け声に合わせて集団できびきび整えて動くという取り組みをしてい...
3年 書写と社会
1組は「つり」という字を毛筆で書いていました。曲がるところが難しいです。2組は社...
3年 図画工作
1組も2組も図画工作で、バスと絵の具を使って淡い色合いの絵を仕上げていました。白...
9月9日 3年 学年集会
「お金の使い方について」と2学期頑張っていくめあての確認の学年集会でした。お金の...
9月4日 3年2組 算数
「あまりのあるわり算」の学習です。学習内容の定着のためのプリント学習を頑張ってい...
9月4日 3年1組 社会
「手ぬぐいについて知りたいことをまとめよう」というめあてです。「どうやって調べる...
9月2日 3年 総合的な学習
深阪や堺のまちで気になることを調べようというめあてで調べ学習をしていました。一人...
8月29日 3年 理科
「昆虫はどんなところに住んでいるのだろうか。」という問いかけに,子ども達が一生懸...
学校力向上プラン
校報
学校通信
お知らせ
本校の取り組みについて
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
堺市ホームページ 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市子育て支援情報総合サイト 堺100冊チャレンジ 堺市立小学校ホームページリンク集 堺市学校給食協会 堺市PTA協議会ホームページ 堺市立図書館 イベントカレンダー(教育・子育て) 教育相談窓口 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口
平井中学校HP 久世小学校HP
令和7年度 学校教育目標
社会の中で生きる喜びを感じながら、よりよく生きる子どもを育成する