堺市立東深井小学校
1年生
-
1年 朝の様子
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
1年生
先生に、連絡帳の確認をしてもらったり、宿題のプリントの答え合わせをしたりしました。
-
1年生 国語
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
1年生
「おおきなかぶ」では、おじいさんの気持ちになって音読をしました。
-
1年生 音楽
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
1年生
「でんでんむし」の曲に自分たちでリズムをつけて、演奏しました。
-
1年生 生活
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
1年生
あさがおのつぼみと花を観察しました。
-
1年 道徳
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
1年生
授業の前には、係の人が号令をかけてあいさつをしています。
-
1年 休み時間
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
1年生
今日は、雷注意報・大雨注意報が出ていました。安全にすごすため、休み時間は教室で過ごしました。お絵描きをしたり折り紙をしたりしました。
-
1年 廊下には・・・
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
1年生
1年生の廊下には・・・廊下階段を走ってる人が多いので、注意喚起のポスターを作ってくれました。どの学年の人にも気を付けてほしいです。
-
1年 生活科・音楽・休み時間
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
1年生
席替えをしていました。今回は、誰の横になったのかな。音楽では「タンギング」を練習しています。これから、ずっと意識して吹いてい行きます。今日は、雨だったので、教室で作品を作りました。
-
1年生 国語
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
1年生
「おおきなかぶ」のお話について交流しました。
-
1年生 算数
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
1年生
いろいろなお話から、ひき算言葉を探しました。
-
1年 図工・体育・国語
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
1年生
図工では「体育大会」の絵を描いています。先生と一緒に、ゆっくりと描き進めています。体育では、ボールを所定の位置に置くゲームをしていました。国語では「おおきなかぶ」の感想を書くために、挿絵に沿って内容を確かめていました。
-
1年生 図工
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
1年生
クレパスを力強くぬっています。
-
1年生 道徳
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
1年生
「きんのおの」のお話から、正直に言うことについて考えました。
-
1年 朝の時間
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
1年生
先生から、今日一日の時間割の説明を受けたり、友だちが「スリッパを並べてくれたよ!」という報告を受けたりしました。また、本読みカードや計算の宿題を記入したりしていました。
-
1年生 音楽
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
1年生
「でんでんむし」のリズムを自分たちで考え、演奏しました。
-
1年 生活科・国語・算数
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
1年生
生活科では、先週、校外学習に行ったことを絵日記にしていました。どんなことが楽しかったのか、友だちとどんな風に遊んだのか気になります。国語では、アサガオの花の様子を説明していました。算数では、問題の式を説明するための考えをホワイトボードに描いて、友だちに伝えていました。
-
1年生 校外学習4
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
1年生
お弁当をみんなでおいしく食べました。
-
1年生 校外学習3
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
1年生
-
1年生 校外学習2
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
1年生
班でいろいろな遊びをしました。
-
1年生 校外学習1
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
1年生
電車でビッグバンに行きました。