堺市立東百舌鳥小学校

  • もう一口食べてみよう週間(10月27日~10月31日)

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    食 育

    今週1週間,『もう一口食べてみよう週間』を実施しています。

    学校給食の献立作成では,成長期にある子どもたちの心身の発達のため適切な栄養量を摂取できるよう考えています。1食分を食べきることで必要な栄養が摂れるようになっていますので,一人ひとりが食べ過ぎを防ぎ,またできるだけ残さず食べることができるよう『もう一口食べる』ことをめざして,3つのルールを掲げて取り組んでいます。

    『もう一口』に多くの人が頑張れたクラスには東百舌鳥りんごの木に学年カラーのりんごの実をつけるようにしています。2日間どの学年も頑張って食べているようです。

    適切に栄養を摂取して,毎日を元気いっぱい過ごしてほしいと願っています。

  • 10月28日(火) 今日の給食

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/28

    食 育



    今日のメニューは、

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・すき焼き風煮
    ・鯖のごまみそ焼き

    白菜には、ビタミンCが多く含まれていて風邪を予防する働きがあります。鍋物や炒め物、漬物などに利用され、加熱することでかさが減って、たくさんの量を食べることができます。

  • 10月28日(火) 1年生 体育参観の様子04♪

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    1 年

    クラス対抗の玉入れです。みんな,懸命に取り組んでいます♪

  • 10月28日(火) 1年生 体育参観の様子03♪

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    1 年

    元気いっぱい,笑顔いっぱいのダンスを披露してくれました♪

  • 10月28日(火) 1年生 体育参観の様子02♪

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    1 年

    かけっこです。力いっぱい走り抜けました♪

  • 10月28日(火) 1年生 体育参観の様子01♪

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    1 年

    小学校生活はじめての体育参観が始まりました。まずはみんなで元気いっぱい堺っ子体操!

  • 10月29日(水)

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    校長室より

    おはようございます。

    今日もきれいな青空が広がっています。何をするにもいい季節です。

    昨日は1,3年生の体育参観があり,子どもたちはとってもいい姿を見せてくれました。たくさんの保護者のみなさま,先生方からの応援の声が子どもたちの背中をお通ししてくれたものと思います。ありがとうございました。

    今日は2年生1組で校内研修の授業が行われます。体育の秋につづいて「学問の秋」も堪能してほしいと思います♪

  • 10月28日(火) 3年生算数「コンパスを使って」♪

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    3 年

    コンパスを使ってきれいな模様を書いてみよう。どう書けばこんな模様になるのかな。しっかり考えながら取り組んでいました♪

  • 10月28日(火) 6年生算数「テスト勉強中」♪

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    6 年

    明日予定されている算数のテストに向けて,各自でテスト勉強に取り組んでいます。がんばってね♪

  • 10月28日(火) 6年生算数「2つの数の関係から」♪

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    6 年

    ともなって変わる2つの数の関係に着目して考えています。いろんな問題に取り組んできました♪