堺市立東百舌鳥小学校

  • 9月24日(水) 2年生国語「どんどん使って覚えよう」♪

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    2 年

    漢字は実際に自分で使うことで身についていくものです。どんどん使っていきましょうね♪

  • 9月24日(水) 6年生体育「連合運動会に向けて」♪

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    6 年

    連合運動会に向けた練習に取り組んでいます。10月15日の本番に自分の力をしっかり出し切れるよう,今からしっかり練習していきましょう♪

  • 9月24日(水) 1年生国語「音読劇に向けて」♪

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    1 年

    物語「やくそく」の音読劇を行います。各グループ,楽しそうに練習に取り組んでいました♪

  • 9月24日(水) 5年生算数「分数の大きさ」♪

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    5 年

    分数の大きさについて考えています。整数,小数に比べ,パッと見ただけではだいたいの大きさが分かりにくいのも分数の特徴ですね♪

  • 9月24日(水)

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    校長室より

    おはようございます。

    秋分の日を超え,肌で秋が感じられるようになってきたように感じられます。朝は半そででは少し寒く感じられるような気候です。気持ちのよい朝です。

    今日は4年1組で校内授業研が行われます。4年1組のみなさん,かっこいい姿をたくさん見せてくださいね。

    その他の児童は給食を食べてすぐの下校となります。昼からの時間も充実させてくださいね。

    すばらしい一日になりますように♪

  • 9月22日(月)今日の給食

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    食 育



    今日のメニューは,

    ・黒糖パン・牛乳

    ・ポトフ

    ・ハンバーグきのこソース



    みなさんは、きのこは好きですか?日本では、古くからうまみのあるきのこを好んで食べてきました。

    今日はえのきたけやしめじを使ったソースをハンバーグにかけました。

    きのこにはビタミンDが多く含まれでいて,カルシウムの吸収を促す働きがあります。成長期のみなさんには積極的にとってほしい食品の1つです。

  • 9月22日(月) 1年生生活「秋のあさがお」♪

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    1 年

    秋のあさがおの様子を観察しています。あんなに緑だった葉っぱが…

  • 9月22日(月) 2年生体育「みんなでがんばるぞ」♪

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    2 年

    体育参観に向けた練習がスタート!みんな,いい表情で先生のお話を聞いています。かっこいい姿,お家の方に見てもらえるようにがんばろうね♪

  • 9月19日(金)給食室の様子【しょうゆラーメン】

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/19

    食 育

    しょうゆラーメンは子どもたちに人気のメニューです。

  • 9月19日(金)今日の給食

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/19

    食 育



    今日のメニューは,

    ・ごはん・牛乳

    ・しょうゆラーメン

    ・油淋鶏

     中国では、鶏肉を揚げる時に、少すくない油で鶏肉に油をかけながら揚げてります。この調理を「ユーリン」といい、鶏のことを「チー」と呼ぶことから「油淋」という名前なったそうです。