堺市立東百舌鳥小学校
-
7月11日(金)
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
校長室より
おはようございます。
昨日個人懇談会にお越しくださった保護者のみなさま、大雨に遭われた方もたくさんいらっしゃったのではないかと思います。大変な中のご来校、ほんとうにありがとうございました。
週のまとめの金曜日です。気持ちよく週末を迎えられるよう、今日一日しっかり学びましょう♪
-
7月10日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
食 育
+1
今日のメニューは、
・ごはん
・ムルキーヤ
・コシャリ
・ケバブ
今日は万博献立で、エジプト料理でした。ムルキーヤは、モロヘイヤを使ったスープのことです。昔、エジプトの王様がモロヘイヤのスープを飲んで
不治の病が治ったことから、アラビア語で王様の野菜を意味する「ムルキーヤ」と呼ばれています。「コシャリ」は、混ぜるという意味で、お米にパスタ・豆をのせて
トマトソースをかけて食べるエジプトの国民食です。
-
7月10日(木) 今日の給食風景02♪
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
食 育
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした♪
-
7月10日(木) 今日の給食風景01♪
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
食 育
今日は万博メニュー!エジプトの郷土料理給食です♪
-
7月10日(木) 5年生国語「夏の夜」♪
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
5 年
夏の夜といえば、…
今日は夏の夜にかかわる俳句作りに取り組んでいました。一つの俳句を取り上げ、句に込められた思いについてみんなで考えていました♪
-
7月10日(木) 5年生国語「問いを立てよう」♪
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
5 年
物語を読み、自分たちで立てた問いについて、みんなで考えます。今日は、3年生で学習した物語について考えていました♪
-
7月10日(木) 1年生図工「ひかりのくにのなかまたち」♪
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
1 年
昨日からまたさらにかわいらしいお人形になっています。一人一人、こだわりをもって工夫を重ねています♪
-
7月10日(木) 2年生国語「たしかめよう」♪
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
2 年
1学期のまとめのテストに取り組んでいます。身につけた力をしっかり生かしてがんばっています♪
-
7月10日(木) 4年生理科「夏になると」♪
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
4 年
植物の観察を行います。春から夏になり、どのような変化があるかな。みんなで予想していました♪
-
7月10日(木) 4年生理科「集中して」♪
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
4 年
1学期の理科の学習内容についてのテストに取り組んでいました。みんな集中して取り組んでいます♪