堺市立東百舌鳥小学校

  • 7月8日(火)

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    校長室より

    おはようございます。

    今日から個人懇談会が始まります。子どもたちの1学期の学校生活、家庭生活の様子を共有し、2学期への見通しをもてればと思います。保護者のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

    これに伴い今日から全校児童、お昼までの学校生活となります。午後からの生活も充実させてほしいと願っています。健康、安全第一で過ごしてください。

    今日もいい一日になりますように♪

  • 7月7日(月) 今日の給食

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    食 育



    今日のメニューは、

    ・ごはん

    ・豚汁

    ・鶏のから揚げ

    ・きゅうりの甘酢煮  でした。


    きゅうりは、成分のほとんどが水分です。体にこもった熱を冷ましてくれるはたらきがあります。カリウムというミネラルもふくまれているので、体にたまった余分な水分を外に出してくれるはたらきもあります。

  • 7月7日(月) 今日の給食風景02♪

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    食 育

    みんな、おいしそうに食べています♪

  • 7月7日(月) 今日の給食風景01♪

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    1 年

    給食の時間が始まりました。今日もおいしくいただきましょう♪

  • 7月7日(月) 今日の給食風景03♪

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    食 育

    もりもり食べて夏の暑さに負けない体をつくりましょう♪

  • 7月7日(月) 6年生社会「江戸時代の海外とのかかわり」♪

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    6 年

    鎖国していた江戸時代ですが、全く海外の人とかかわっていなかったわけではありません。どのような形でつながっていたのか学んでいました♪

  • 7月7日(月) 6年生国語「聞くテスト、ばんばっています」♪

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    6 年

    学期に一度の聞くテストです。静かな雰囲気の中でしっかり取り組んでいます♪

  • 7月7日(月) 6年生外国語「私のいちにち」♪

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    6 年

    I wake up at 6.

    I have breakfast at 7.

    自分のいちにちを英語で表現しています。すごい♪

  • 7月7日(月) 4年生算数「小数のたし算・引き算」♪

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    4 年

    小数の学習です。たし算、引き算の答えを筆算で求めます。整数と同じく、けたを合わせるのがポイントです♪

  • 7月7日(月) 4年生理科「場所による気温のちがい」♪

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    4 年

    北海道、沖縄、東京、…

    それぞれの月間の平均気温についてみんなで確認していました。同じ日本でもこんなに違うんですね♪