堺市立東百舌鳥小学校
-
2年 校外学習
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
2 年
校外学習から学校に帰って来ました。一日、暑い中、元気に過ごすことができました。疲れている中、白鷺駅からがんばって、歩いて帰ってきました。おうちに帰ってしっかり休んでくださいね。
-
4年2組の様子
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
4 年
体育の授業で体力テストに取り組んでいます。今日はシャトルランに挑戦しています。
-
2年 校外学習
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
2 年
大泉緑地でお弁当を食べて、休憩中です。縄跳びをしたりして元気に遊んでいます。
-
5月13日(火) 4年生国語「メモしながら聞こう」♪
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
4 年
メモのよさを実感しよう!大切なことを聞き漏らさないよう、練習しています♪
-
5月13日(火) 5年生国語「漢字、おぼえているかな」♪
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5 年
漢字テストに取り組んでいました。どんどん難しい漢字を学習しているのでたいへんだと思いますが、みんながんばってくださいね♪
-
5月13日(火) 5年生国語「インタビューアーとして」♪
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5 年
相手のよさを聞き出すためにどんな質問をすればいいかな。みんなで考えていました♪
-
5月13日(火) 2年生校外学習「いってらっしゃい」♪
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
2 年
白鷺駅に向けて出発していきました♪
-
5月13日(火) 2年生校外学習「出発を前に」♪
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
2 年
2年生は大泉緑地での校外学習に出かけます。みんな、暑くなりそうだから、しっかり体調管理しながら楽しんできてくださいね♪
-
5月13日(火)
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
校長室より
おはようございます。
雲一つないきれいな青空が広がっています。まさに五月晴れ!さわやかな朝です。
今日は2年生の校外学習です。いつもよりも多めに水分をもってくるようにさせてください。
大泉緑地の新緑をしっかり楽しんできてほしいと思います。
今日もいい一日になりますように♪
-
5月12日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
食 育
今日のメニューは、
・コッペパン
・堺の玉ねぎスープ
・ハンバーグ野菜ソース でした。
今日の給食で使用した玉ねぎは、堺市で作られたものです。堺の玉ねぎは、肥料や除草剤などを減らして作っているので、おいしくて安全です。
玉ねぎの旬は3~5月で、その時期の玉ねぎを「新玉ねぎ」といいます。春を過ぎると乾燥させるので、皮は茶色く、かたくなります。