6年生の授業
- 公開日
- 2024/02/16
- 更新日
- 2024/02/16
6年
6年生は算数と理科の授業でした。
1組は理科の授業で、南極の氷から過去の空気成分が分析できるということを学習していました。また南極はどの国家にも属さない中立の地域であることも習いました。
現在の氷から過去のことがわかる不思議さに子どもたちは興味を持っていました。
2組は算数の授業で、テストを行っていましたが見に行った時にはちょうど終わっていて、残りの時間で算数のまとめプリントに取り組んでいました。わずかな時間も学習にあて、その時間も真剣に取り組むことができる6年生は素晴らしいですね。