金曜日の給食
- 公開日
- 2023/12/01
- 更新日
- 2023/12/01
学校関係
今日の献立は、ご飯に牛乳、すき焼き風煮とレンコンサラダでした。
今日の小おかずの「レンコンサラダ」に使われているレンコンは、ハスの地下茎の部分です。
レンコンの穴は、外から根に空気を送り込む役割をしています。
レンコンは穴から「先が見通せる」ということで、縁起の良い食べ物といわれています。
また大おかずの「すき焼き風煮」に使われている春菊は堺市産のもので地産地消の野菜です。
先が見通せる「レンコン」も、地産地消の「春菊」もしっかりと味わって食べることができましたか。