3年生の授業
- 公開日
- 2023/10/16
- 更新日
- 2023/10/16
3年
3年生は音楽と総合の授業でした。
1組は音楽室で音楽の授業を行いました。「曲の感じにあった吹き方を工夫して演奏しましょう」ということを意識しながら、「山のポルカ」をリコーダーで演奏していました。
先生の指使いの説明の時に、ある子どもが「先生穴の大きさが違う」という発言がありました。よく見てみると確かに違いました。今まで気がつきませんでしたが、子どもの観察力には驚かされました。
2組は総合の授業で、ふとん太鼓の発表に向けて取り組んでいました。「ふとん太鼓とは」から「だんじりとの違い」まで、8項目の観点から調べ学習を進めていきます。
地域の太鼓の見学など、何度もお世話になっているので、しっかりとまとめることができるでしょう。