6年生の授業
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
6年
6年生は国語と社会の授業でした。
1組は社会の授業で、武士の家屋はどのようなものなのか、武士の食事は貴族に比べて質素なものなのはなぜなのかを、時代背景や武士の生活面などから多面的に考えを巡らせていました。
2組は国語の授業で、生活の中においていろいろな利用案内や説明書を見るときに、ペーパーのもとWEB上のものがあるが、それぞれの利点や欠点を考えながらどのような場面ではどちらを利用するのが良いのかをみんなで意見を出し合いながら考えていました。
6年生は少しレベルの高いところで授業が進められていることがよくわかります。