5年の授業
- 公開日
- 2023/06/01
- 更新日
- 2023/06/01
5年
5年生は理科の授業と社会の授業でした。
1組は理科の専科の授業で、昨日のメダカの観察から話が進み、卵と精子の受精の話、つまりなかまの増やし方の学習内容に入っていました。中学生でもなかなか難しい内容ですが、土師の5年生は優秀です。先生のお話にしっかりとついていけてました。
2組は社会の時間で、まとめのテストに取り組んでいました。2組の子どもたちには本当に申し訳ないのですが、1組での授業を聞き入ってしまい2組を訪れたときにはテストが終わってテスト用紙を前に提出しているところでした。